西洋料理出身オーナーシェフの渾身の1杯!「わ河馬(わかば)」は濃厚で旨い!
2018年4月にオープンしたばかりの石井町の7系統「神戸市営バス 石井橋」の。えーっと神戸駅発三宮方面行の市民福祉交流センター前行の場合です。神戸駅行なら少し前のバス停「石井町」かなぁ ネットでかなり話題になっていたのと[…]
もっと読む神戸を中心に、美味しいものを食べ歩いた日々の出来事などを紹介しています
2018年4月にオープンしたばかりの石井町の7系統「神戸市営バス 石井橋」の。えーっと神戸駅発三宮方面行の市民福祉交流センター前行の場合です。神戸駅行なら少し前のバス停「石井町」かなぁ ネットでかなり話題になっていたのと[…]
もっと読む今日も暖かったですよねぇ~もう桜も散ってしまって完全に春本番になりましたね!これからは夢のGW10連休が待っていますので次節はGW in KOBEでもブログにしようかと思っています。 今日お伺いしたのは有名な1,000種[…]
もっと読む定番のおはぎから、あんこをたっぷり混ぜ込んだあんスコーン、どら焼きなど、やさしい甘さのおやつを、店主が毎日一つずつ手づくりしています。 おはぎ、どら焼き、あんスコーンがメインですが手作りなので売り切れもあります。今日は桜[…]
もっと読む堂々と昼飲みを推奨する総菜店。(笑)って言っても持ち帰りではなくイートインで普通の飲み屋です。店内はカウンターのみでパテドカンパーニュと村田さんのパンが美味しい! 昼飲みならぬ朝飲み出来る素敵なお店「マメナカネ総菜店」に[…]
もっと読む阪急伊丹駅から約10分の通称産業道路沿いにある「必死のパッチ製麺所」は取材や宣伝なしで行列ができるラーメン店所として有名です。 その証明として待合所なる囲われた長椅子に掛けて待つことになります。本日も当然待ちですのでこち[…]
もっと読むあの行列店「かつ丼 吉兵衛」がスマホアプリを使って480円になるアプリを出しています。店舗数も本店のセンタープラザ店を合わせて9店舗になり、一大かつ丼チェーンへと拡大しています。今回は旭通店へ行ってアプリで480円で玉子[…]
もっと読む「神戸BAL」の地下フロアが、5月25日にリニューアルオープン!した神戸エリア最大級の広さの「スターバックス 神戸BAL店」へ再訪問で行ってきました。 122席とはかなり広いですね!所以前mujicafeがあった場所だと[…]
もっと読む三宮の「さんプラザ」地下1階にある「酒房 灘」は昼から飲める酒房として神戸では老舗のお店です。定食もあるのでランチタイムは結構一般のお客さんも多いですが、この店の特徴は常連さんはカウンターに座るということです。一見さんは[…]
もっと読む本場香川の讃岐うどんを修行して授かり、兵庫県加西市で讃岐の雰囲気、そして本物の讃岐うどんを味わえるお店です。店主は讃岐で有名な「池上製麺所」るみばぁちゃんの一番弟子で、おばぁちゃんのうどんを全国に広める指名を受け、うどん[…]
もっと読むあんなに寒い日が続いたかと思うと最近暖くないですか?それも急に朝晩冷え込んだりして、さすがにまだコート無しでは寒いですよね?まぁもう3月も中旬ですからね・・・あの寒さはなんだったんでしょうね? 神戸のラーメンといえばココ[…]
もっと読む