珠海酒家はコスパが高くて満足の量と質で家庭的な本格的中華でした!
広東料理でしたので、少し辛いのかなぁと思いましたが、麻婆豆腐を食べなかったのでそれほどではありませんでした。やや古びた感じですが、家庭的な味で美味しくコスパが高い中華料理でした。 ランチは珠海ランチとお得セットが一番人気[…]
もっと読む神戸を中心に、美味しいものを食べ歩いた日々の出来事などを紹介しています
広東料理でしたので、少し辛いのかなぁと思いましたが、麻婆豆腐を食べなかったのでそれほどではありませんでした。やや古びた感じですが、家庭的な味で美味しくコスパが高い中華料理でした。 ランチは珠海ランチとお得セットが一番人気[…]
もっと読む1928年、日本初の国産スパゲッティは兵庫県尼崎市で誕生しました。この時につけられたブランド名が「ボルカノ」です。日本最古のパスタメーカーとしてのノウハウをもとに、日本有数の名水の里、富山の自然水と厳選された小麦粉を使用[…]
もっと読む北野坂で閉店した水車で有名な蕎麦屋さん「正家」さんのすぐ南側のビルの地下にお洒落な空間を演出して、品質の高い素材を活かしたお店「北野坂 桜」さんにお伺いしました。 お昼はランチ(完全予約制)もご提供されているようですが、[…]
もっと読むお好み焼きは関西のものではあるのですが、大阪とも違う神戸のお好み焼きがあります。広島焼きもまた違うものなので関東の方から見ると同じに見えるかも知れませんが、関西じゃ全然別モノなんですよね。 そして神戸ではやはり長田勢が根[…]
もっと読むこちらの記事にある路地裏にある!隠れた名店中華「唐子」の息子さんが9月に新店をOPEN!場所は鯉川筋のちょうど真ん中に位置するビルの2Fです。 まだOPEN間もないので、お祝いの蘭の花が置いてありました。入り口はガラス度[…]
もっと読むこちらハナマル(HANAMARU)でんは、いつも安いなぁ?と思っていましたが、ヤバいぐらいの安さでした!ランチタイムだったので基本メニューは3種類で、 ①焼物ランチ 550円(お好み焼き・焼きそば・焼うどん)から選べて、[…]
もっと読む神戸市中央区八幡通←実はややこしい住所にある「ほうらく」。神戸市役所のある、フラワーロードの1本東側に入る細い道路があります。神戸国際会館の南側にある人気の大衆食堂にようやく入店できました。 ランチタイムのみの営業だが、[…]
もっと読むかなり昔から言っているのですが、最近行けてなかったので、久しぶりにお伺いしました。落ち着いた雰囲気と自慢の料理で有名人ご用達! 一番人気は七厘で炙って食べる季節の七厘盛合せ。 その他、黒毛和牛のもつ鍋、A-5佐賀牛のすき[…]
もっと読む三宮市場西館飲食街という名前はほとんど知らない人が多いかも知れませんね?実は昔は市場だったんです。そこに再開発でセンタープラザを建てることになって、その市場の人達がセンタープラザ西館の地下に市場を作ることになって、今では[…]
もっと読む今日はWebディレクターの方との情報交換を兼ねた打ち合わせの後、ランチをしようとフラワーロードを歩いていると今まで気が付かなかったお店に遭遇。ヘルシーで美味しそうなメニューが出ていたので、訪問することにしました。 何のマ[…]
もっと読む