味一筋70年スープも麺も自家製の本格派播州ラーメン特有の甘みが美味しいお店
2021年最終掲載です。最後の仕事で朝から小野市に行っていたのでランチはやはり美味しいラーメン!それはラーメン専門店小野の「らんめん」です。 お仕事関係で小野市にきたので、日頃なかなかこれないので、どうしても「らんめん」[…]
もっと読む神戸を中心に、美味しいものを食べ歩いた日々の出来事などを紹介しています
2021年最終掲載です。最後の仕事で朝から小野市に行っていたのでランチはやはり美味しいラーメン!それはラーメン専門店小野の「らんめん」です。 お仕事関係で小野市にきたので、日頃なかなかこれないので、どうしても「らんめん」[…]
もっと読む今日は仕事関係者が会社を辞めるとのことで急遽神戸にやって来たので即席送別会。ということでこちら「お好み焼きさんぺい」に伺いました。 神戸のお好み焼きはやはり長田勢が根強く、神戸っ子は長田風が好きですよね。カウンター(鉄板[…]
もっと読むかなり昔からお世話になっているのですが、落ち着いた雰囲気と自慢の料理で有名人ご用達! 一番人気は七厘で炙って食べる季節の七厘盛合せ。 その他、黒毛和牛のもつ鍋、A-5佐賀牛のすき焼き・しゃぶしゃぶなど、素材の味を活かす創[…]
もっと読む阪急神戸三宮駅直結の駅ビル「神戸三宮阪急ビル」商業エリア「EKIZO神戸三宮」の一角に、明かりがともった神戸で生まれた老舗の「バーサンボア」 重厚な扉を開けるとチーク製の板越しに、白のバーコートを着たオーナーバーテンダー[…]
もっと読む神戸の食文化ではずせない洋食。神戸の街中にはたくさんの洋食屋さんがありますがこちら「洋食フェリーチェカルネ」は、2019年にオープンしたのは神戸三宮・トアウエスト山側です。 オーナー夫妻の親戚が精肉店の為、確かなお肉が入[…]
もっと読む寒くなりましたねぇ・・・お財布も寒いので今日はコスパが高くて暖かいものということで、阪神「西灘駅」から徒歩2分の住宅地にあるラーメン店「まるやすらーめん」はコストパフォーマンスが高いので連日満席になる人気店です。 なんと[…]
もっと読む自粛期間も早2年・・・兵庫県では感染者0者と安心できる状態まで皆さんの頑張りで新規感染者も少なくなりましたね?そろそろ外食で街を盛り上げていかないといけないフェーズに入りましたし三宮センタープラザの地下1階にある「さんセ[…]
もっと読む今日は「ラーメンたんろん」さんの一番人気のメニュー!名物「油そば」は、ニンニク入りがオススメです!食券機で”ポチッ!と”ボタンを押して食券を購入して入店します。カウンターのみのこじんまりしたお店です。 メニューの油そば用[…]
もっと読む今日は朝から三木市までお仕事で行ってたので、帰りはちょうどお昼になって何を食べるかメンバーと相談しながら最終的に多数決でラーメンにすることになりました!場所的に「いせや」さんが一番いいということになり、昼も過ぎていたので[…]
もっと読むちょっと博多までお仕事で朝から新神戸駅の新幹線改札口前にある貴重なカフェ「エスタシオンカフェ」でモーニングしてきました。朝ならモーニングメニューがオススメ! 店内はお洒落な感じで新幹線の駅とは思えない感じです。また、喫煙[…]
もっと読む