こだわりの地ビールとサクサクッのから揚げが最高のビアホール「ミュンヘン神戸大使館」
神戸の老舗ビアホール「ミュンヘン神戸大使館」に行ってきました。こちらは震災の影響で地ビール「大使館ビール」を醸造している有名なビアホールですよね。 大きなドアを開けるとすぐ目に入るのがこの地ビールを醸造している醸造所です[…]
もっと読む神戸を中心に、美味しいものを食べ歩いた日々の出来事などを紹介しています
神戸の老舗ビアホール「ミュンヘン神戸大使館」に行ってきました。こちらは震災の影響で地ビール「大使館ビール」を醸造している有名なビアホールですよね。 大きなドアを開けるとすぐ目に入るのがこの地ビールを醸造している醸造所です[…]
もっと読む2020年令和二年最初の食べ歩きは阪神三宮駅近くの地下1階にある「さんちか 味ののれん街」にある「酒房 灘」から始まります。こちら本まぐろの解体ショーもやってる大起水産の記事の向かいにあります。 昼から飲める酒房として神[…]
もっと読む/ 残り3日#歳末100円まつり第二弾 \#今週末もスシローぜ 12/29まで!人気ネタ『倍とろ』や『あわび』を100円+税売切御免是非お近くのスシローへ さらに お食事券1万円分プレゼント @akindosushiro[…]
もっと読む今日は美味しいランチを探索しにこちら旭通付近は結構安くて美味しい隠れた名店が多く存在するので新しいお店がないかとふらふらしておりましたが、11月にOPENした「火風鼎 三宮東店」を発見してジロジロ見ておりました。 なんと[…]
もっと読むこちら丸亀製麺は以前こちらの記事で書いた三宮店に訪問してきました!このうどんは生きている!丸亀食感を感じるこちら三宮店は特別なお店です。 今は海鮮卵あんかけうどんや牡蠣玉子あんかけうどんがシーズンメニューとしてイチオシで[…]
もっと読む北野坂と東門の間の道にあるお店「料理人 たに田」さんにお仕事の関係で訪問してきました。カウンター7席・テーブル4席×2・奥に個室があり、今回は個室を利用させていただきました。 引き戸を開けると明るい店内にはカウンター席と[…]
もっと読むラーメンブロガーとりめん365さんに教えてもらった兵庫区から移転されてさんプラザB1に11月OPENした「みなとや」さんに行って来ました。 まずは食券機で購入するんですが牛骨醤油とこってりと迷いに迷い、こってりの太麺をポ[…]
もっと読むこのあたり磯上通には三宮と言っても中心からはかなり外れたオフィス街になります。余り食べるところはないわけではなく、結構お店は数多くあります。向かいに似たような中華料理屋、喫茶店、そしてなぜかネパール料理屋がある(笑)国際[…]
もっと読む寒さを吹き飛ばすためにはカプサイシンが一番!ということで、JR三ノ宮駅近くの高架下にある陳麻飯と担々麺がイチ押しの陳麻家 三宮店さん。 かなりチェーン展開されているようですが、神戸ではこちらで長く営業されています。 今回[…]
もっと読むそろそろクリスマスですねぇ。神戸ではルミナリエも今週から始まりますので、賑やかになりますねぇ。 綺麗なイルミネーションですね?大丸神戸店前はこんな感じでルミナリエと併用した綺麗な年末行事があります。 ルミナリエの前に人込[…]
もっと読む